客观日本

初到日本的留学生寻找饭店细节(中日版)

2013年12月12日 人在东瀛

去日本留学生活饮食一直被留学生摆在第一位,尽快适应日本的饮食习惯是每个留学日本的学子必须要走的路,那么本文针对在日本如何找到好吃的店?在寻找的过程中需要注意什么?做了详细的介绍。

星の数ほどあるラーメン屋。はずれを引いてしまった时の残念感ほど味わいたくないものもありません。そこでおいしいラーメン屋さんを见分ける际、判断すべきポイントをまとめてみました。もちろん例外もあるでしょうがあしからず。

如今拉面店多如牛毛,没有什么会比期望落空更让人失落的了。那么,如何判断一家拉面店是否好吃呢?笔者试着总结了下。当然例外也是有的,还请各位看官见谅。

○メニューが少なめ

菜单种类较少

醤油?塩くらいは良いが、味噌?豚骨?担々麺と全て网罗しているお店は、商品にこだわりが无く、タレも自家制でない场合が多いそうです。

如果只是酱油拉面、咸味拉面的话还好,可要是连味增拉面、豚骨拉面、担担面都一个不缺的话,那大多都是没啥特色的,酱汁也很可能不是自制的。

○目立たない场所にある

开在不起眼的地方

それなのに何故かいつでも客がいるのはおいしい证拠

明明不起眼却一直都有客人,这就是好吃的证据

○ラーメンやその材料などのうんちくがない

不会在拉面及食材上做文章

『当店のラーメンは???、材料も厳选し、どこどこ産の何とかを使い???』などと店头などに异常に贴り付けているお店は危険

看到店门口贴太多“本店拉面是……,精选食材,选用的是○○产的○○……”之类的宣传的话,你就要小心了

○店の里を见よ

看看店里头

野菜を汚く积み上げていたり、残饭の処理がちゃんとしてなかったりしている所は美味いと思っていても味をいろいろな调味料で误魔化している(後でもたれる)事が多い

把蔬菜就那么脏脏的堆在一起,剩饭也不好好处理的地方即便做出来的东西美味,很多时候也是靠调味料来蒙混过关(回头会消化不良)

○看板のネァ◇

广告牌上的霓虹灯

看板に下品なまでにビカビカ光っているネァ◇がついているお店は危険

 如果这家店的广告牌闪着廉价的霓虹灯,你就要小心了

○店内

店内

店内にテレビがない

店内没电视

店内にテレビがあるのは実はお客さんのためというよりは店员さんのためが多い

很多时候店里的电视是为员工准备的,而不是客人

○マスコミへの过度の露出を嫌う

讨厌被媒体过度曝光

雑志の绍介记事、有名人のサインを店头に并べるお店は要注意

贴满杂志介绍文、名人签名的店要小心

○最後に现金で会计

最后用现金结账

食券制前払いは要注意

用餐饮券先结账的店要小心

○毎日店主が厨房に立つ

每天都能在厨房里看到店主

毎日同じ店主が立っていると安心できる

每天都是同个店主站在厨房,吃着也能安心

○调味料がやたらと多くない

调味料不会多的离谱