话题:日本各港口坐游轮的外国游客增多 景象热闹

日本社会 · 经济百科 2018年01月04日
PHOTO

图为停靠在日本横滨港的游轮。摄于2017年12月。(共同社)

【共同社1月3日电】乘坐游轮前往日本的外国游客逐年增多,各地港口繁华热闹。连接日本海沿岸多个港口的船只之旅及与飞机或铁路相结合的旅游商品也很受欢迎。预计今后增加趋势也会持续,吸引游轮旅客谋发展的动向或将扩大。

因外国船只停靠而游客数量增加明显的是九州。据国土交通省九州地方整备局称,2016年九州(包括山口县下关港)的外国船只入港次数为715次,是2013年的约六倍。从港口入境的人数约为194万人,超过从机场入境的人数。

其中大多是从中国而来。据悉因九州地理位置较近,对于被认为难有长假的中国人而言较易规划旅游行程,但负责人甚至困惑地表示:“不知道为什么会突然增加这么多。”各港口不得不加紧应对,或为大型客船延长码头长度,或新增旅客候船大楼等。

此前曾连续10年以上外国船只停靠数居全国第一的是横滨港。2015年后虽让出第一位的宝座,但2017年停靠数创下历史新高,切实吸收了游客需求。

据横滨市的消息,停靠数增加是因为横滨适合从东京羽田机场由空路入境的外国游客采取乘坐客船的“飞机与游轮”方式。国内船只的停靠数至今仍居首位,负责人自豪地表示“横滨港颇具传统,现在也是日本代表性的游轮港口”。

此外还出现了定期周游日本海沿岸港口的旅游商品。连接福冈县博多港、京都府舞鹤港、石川县金泽港等及韩国釜山港。能在多数港口汇集旅客,开始运营的2016年几乎满座,十分受欢迎。

北陆新干线的开通也助推了金泽港。北陆新干线与船只组成的“铁路与游轮”不仅受到访日游客的欢迎,在日本国内也很有人气。据石川县称,乘船前后有很多人在周边住宿观光,给当地带来了经济效益。

国交省称,2016年乘坐游轮的访日游客为199万人次,政府提出了力争到2020年实现500万人次的目标。相关负责人表示:“希望日本各地能成为受到选择的港口。”(完)

・・・・・・

◎日本各地でクルーズ活況 飛行機、鉄道組み合わせも

クルーズ船による訪日客が年々増加する中、各地の港がにぎわいを見せている。日本海側の複数の港を結ぶ船旅や、飛行機や鉄道と組み合わせた商品も人気だ。今後も増加傾向は続く見通しで、クルーズ需要を取り込む動きは広がりそうだ。

外国船の寄港でひときわ勢いがあるのが九州だ。国土交通省九州地方整備局によると、2016年の九州(山口県・下関港を含む)への入港数は715回で、13年の約6倍。港からの入国者は約194万人となり、空港からを上回った。

その多くは中国から。九州は地理的に近く、長期休暇を取りにくいといわれる中国人が旅程を組みやすいためというが、担当者が「なぜこんなに急激に増えたのか」と戸惑うほどだ。各港では大型化する客船用に岸壁を延長したり、新たに旅客ターミナルビルを整備したりと対応に追われている。

過去には10年以上も寄港数全国1位を誇った横浜港。15年以降はその座を明け渡しているが、17年は過去最多を更新し、需要は着実に取り込んでいる。

横浜市によると、羽田空港から空路で入国した外国人が客船に乗る「フライ&クルーズ」に適しているのが理由だという。国内船の寄港数は今でもトップで、担当者は「横浜港には伝統があり、今も日本を代表するクルーズポートだ」と胸を張る。

日本海側の港を定期的に周遊する「インターポーティング」と呼ばれる商品も登場した。福岡県・博多、京都府・舞鶴、石川県・金沢などと韓国・釜山港を結んでいる。複数の港で集客でき、始まった16年はほぼ満席の人気だった。

金沢港では北陸新幹線の開業も追い風だ。北陸新幹線と船旅を組み合わせた「レイル&クルーズ」が訪日客に限らず、国内でも人気。石川県によると、乗船の前後に周辺に宿泊して観光する人も多く、地元に経済効果をもたらしている。

国交省によると、16年の訪日クルーズ客は199万人で、政府は20年に500万人との目標を掲げる。担当者は「日本各地が選んでもらえるような港になってほしい」と話した。(了)

相关阅读