日本工业大学

[[student2Count]]
大学名称 日本工业大学 大学名 日本工業大学
(总部)地址埼玉县南埼玉郡宫代町学园台4-1-1(本部)所在地埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1-1
大学的联系方式(代表)0120-250-267大学の連絡先(代表)0120-250-267
大学网站 中文/英文 大学HP 日本語
建校年1967/03/25設立年1967/03/25
学生数4501学生数4501
教员总数175総教員数175
大学概要/特色全方位拓展将来可能性的学习
日本工业大学,不仅能应对社会变化,还创造新的社会变化,为了培养能以技术创造价值的人材,到目前为止我们长年致力于“实验工学教育”,并试图将其进一步发展。
即,“Learning for your Evolution(进化的学习)”
其指的是,根据每个学生的能力,将基础知识和理论与实验、实习、制图等实践中的技术同时进行学习的学习系统。学生能扎实地掌握教养、工学基础能力和专业性,并真实地感受到自身的进化。我们将这样的教育在全校推广,培养下一代具备实际操作技能的工学技术人员。
以能够在实践中使用“数学”、“物理”、“英语”等工学基础为目标,开设了锻炼上述能力的课程。以毕业后在社会上必备的技能和与每个学生入学时的能力相匹配为先决条件,引入了能扎实掌握基础能力的全新的基础教育系统。引入把1年分为4个学期的“学季制”,每学期举行一次分班考试。根据每个学生的实际水平,每学期逐渐提高授课的难度。
“学院之星项目”
所谓学院之星,指的是大学里杰出的技术人员和工匠。有效地利用在基础教育和专业教育中学到的工学知识和技术,以个人或团队的方式在“真实的产品制作”中进行挑战,这就是“学院之星项目”。
针对想要制作的目标,体验从计划到设计、制作、施工的产品制作的全过程。花费2年、3年甚至更长的时间,使用工具和工作机械达成目标的学生,将被授予“学院之星”的称号。
通过该项目所获得的经验,作为成为项目负责人的第一步,备受社会关注。
校方准备了方程式赛车或者机器人的制作,小型建筑物和家具的设计和制作等8个丰富多彩的项目。
・机械加工工作室  ・方程式工作室  ・产品创造设计工作室 
・类人机器人研究  ・机器人制作研究   
・物理计算工作室  ・2×4木造建筑工作室  ・物理体感工作室
对学习给予支持的丰富的“教育环境”
日本工业大学配有完备的设施和设备。除现有的设施和设备外,作为大学设立50周年纪念建设事业,新建了“多功能教学楼”、“宴会大厅(食堂)”和“俱乐部楼”。还新建了“应用化学楼”,以最先进的环境为每个学生提供学习方面的支持。
○多功能教学楼(预计2018年12月完工) 
为学生参与型的主动学习提供空间。无论精英制研讨会还是人数很多的大课,都能在此进行。
○LC中心
除了图书馆,还配有上网角和自助餐厅等的多功能设施。
○工业技术博物馆
动态保存有过去的工作机械和英国制蒸汽火车,是能实际感受到工业技术发展的博物馆。
○生活环境设计学科实验研究楼
可以看见自动门控制器的构成等,是建筑本身也可以作为教材的实验研究楼。(2013年获得优秀设计奖)
○机械实验工学教育中心
配备了通用机床、加工中心等工作机械,可用于实习和毕业研究。
○尖端材料技术研究中心 
从事纳米单位的分析与加工的研究及技术开发的基地。
大学概要&特色将来の可能性を全方位に広げる学び
日本工業大学では、社会変化に対応できるだけでなく、新しい社会変化を生み出し、技術で価値を創造できる人材を育成するために、これまで長年取り組んできた「実工学教育」をさらに発展させようと考えました。
それが、“Learning for your Evolution(進化的学び)”。
学生一人ひとりが自分の能力に合わせて、基礎知識や理論と、実験・実習・製図などの実践的技術とを同時に学んでいく学修システムです。教養・工学基礎力・専門性を着実に身につけ、進化を実感できる。そんな教育を全学的に推し進め、次世代の実工学技術者を育てます。
工学の基礎となる「数学」「物理」「英語」を実践的に使えることを目標として、これらを鍛えるプログラムを用意。卒業後に社会で必要となるスキルを個々の入学時の能力に合わせて要請し、着実に基礎力を身につけられる新たな基礎教育システムを導入します。1年を4学期に分けた「クォーター制」を導入し、1学期にプレースメント(クラス分け)テストを実施。一人ひとりの能力に合わせて、学期ごとに授業の難度を高めていきます。
ものづくりをとことん究める「カレッジマイスタープログラム」
カレッジマイスターとは、大学での卓越した技術者・職人という意味。基盤教育や専門教育で学んだ工学の知識と技術を活かして、個人やチームで「リアルなものづくり」にチャレンジできるのが「カレッジマイスタープログラム」です。
作りたい目標に向かって企画から設計・製作・施工まで、ものづくりを一貫して体験します。2年から3年と長い時間をかけ、工具や工作機械を駆使して、目標を達成した学生には、「カレッジマイスター」の称号が与えられます。
このプログラムでの経験は、プロジェクトリーダーへの第一歩として、実社会からも注目されています。
フォーミュラカーやロボットの製作、小さな建物や家具の設計・制作など、バラエティあふれる8つのプログラムを用意しました。
・機械加工工房  ・フォーミュラ工房  ・モノ創りデザイン工房
・ヒューマノイドロボット研究  ・ロボット製作プロジェクト  
・フィジカルコンピューティング工房  ・2×4木造建築工房  ・物理体感工房
学びを支える充実の「教育環境」
日本工業大学は充実した施設・設備を整えています。これまでの施設・設備に加え、大学設立50周年記念建設事業として「多目的講義棟」「ダイニングホール(食堂棟)」「クラブ棟」を建設。新たに「応用化学棟」も建設されます。最新鋭の環境で、一人ひとりの学びを支えます。
○多目的講義棟(2018年12月完工予定)
学生参加型のアクティブ・ラーニングのためのスペース。少人数のゼミから第人数の講義にも対応できます。
○LCセンター
図書館のほか、インターネットコーナー、カフェテリア等を備えた多目的施設です。
○工業技術博物館
歴史的工作機械やイギリス製蒸気機関車が動態保存され、工業技術の発達を体感できる博物館です。
○生活環境デザイン学科実験研究棟
自動ドアの制御機器の中の仕組みが見えるなど、建物がそのまま教材となる実験研究棟です。(2013年グッドデザイン賞受賞)
○機械実工学教育センター
汎用旋盤、マシニングセンタなどの工作機械が揃い、実習、卒業研究にも利用されています。
○先端材料技術研究センター
ナノメートル単位の分析と加工の研究・技術開発拠点です。
留学生支援日本工业大学实行外国留学生入学考试制度,招收各国有志于产品制作的学生。截止2012年5月,共招收了79名留学生。
留学生中大部分来自中国、台湾、韩国等各邻国,从泰国、越南、沙特阿拉伯等国来日本的学生也不在少数。
为接收留学生,本校设立了留学生预科。
在留学生预科,除了在日本学习必不可少的日语和日本概况等课程,还以进入工科类大学学习为前提,开展数学、物理、英语等学科的基础教育。
留学生支援日本工業大学では、外国人留学生入試を実施し、各国からものづくりを志す学生を募集しています。平成29年5月現在、79名の留学生を受け入れています。
留学生の多くは、中国、台湾、韓国など近隣諸国の出身者ですが、中には、タイ、ベトナム、サウジアラビアなどから来日している学生諸君も少なからずいます。
これらの留学生を受け入れるため、本学では留学生別科を設置しています。
この留学生別科では、日本での学修に欠かせない日本語・日本事情などの科目のほか、工学系の大学に進学することを前提とした、数学・物理・英語などの基礎的な教育も行っています。
就职与升学选择支援为了实现每个学生所希望的未来路径,以各学科的就业支持委员为核心的教员以及就业支持科职员共同基于以下3个方面,给予学生全面支持。
○就业指导 
○校内联合企业说明会以及单独的企业说明会 
○充分的单独指导
 “就业支持说明会”从3年级的4月份开始,实施一整年。内容包括礼仪和举止、沟通能力提升训练、业界和企业研究、笔试策略、简历和申请表写作方法以及面试和小组讨论等录用选拔考试的策略等,为学生提供更加实用的支持。
“校内联合企业说明会”每年举办4次左右,邀请500家以上的企业到学校,为学生提供在校内与企业接触的机会。
“单独企业说明会”随时举办。
此外,出身于地方的学生希望在本地就业时,设有以Hello-Work(公共职业安定所)的大学毕业生求职支持人员作为顾问的咨询窗口。针对4年级生,通过毕业研究负责教员的一年内的5次面谈,与就业支持科工作人员共享学生的求职情况,从而给予细致的支持。
就職・進路選択支援学生一人ひとりが希望する進路を叶えるために、各学科の就職支援委員を中核とする教員および就職支援課職員が一体となって以下3点を基本とし全面的にサポートしています。
○就職支援ガイダンス
○学内合同企業説明会ならびに個別企業説明会
○徹底した個別指導
「就職支援ガイダンス」は、3年次4月から年間を通し実施していきます。内容は、礼儀・マナー、コミュニケーション能力向上トレーニング、業界・企業研究、筆記試験対策、履歴書やエントリーシートの書き方、さらに面接・グループディスカッションなどの採用選考対策など、より実践的な支援を行っていきます。
「学内合同企業説明会」は、年間4回程度、500社以上の企業を大学にお呼びし、学内で企業の方と接触する機会を提供しています。
「個別企業説明会」は、随時実施しています。
また、地方出身の学生が地元就職を希望する際のアドバイザーとして、ハローワークの学卒ジョブサポーターによる相談窓口を置いています。4年次については、卒業研究担当教員の年5回の面談により、学生の就職活動状況を就職支援課員と共有することにより、きめ細かな支援を施しています。
学生宿舍有无学生寮の有無なし